小さいは正義 TV録画やパソコンのデータ保存に使えるUSBメモリー型SSD 配線もいらない

USBメモリー型SSD

BUFFALOからパソコンやTV録画用としても使えるメモリースティック型SSDである、「SSD-PUTA」シリーズが登場しました。 USBメモリー型のSSDなので、音が静かで配線がいらず、とてもコンパクトです。パソコンの … 続きを読む

アウトドア、災害時にも役立つ手回し充電器、ラジオ、ワンセグ、LEDライトにもなる充電式ワンセグTVラジオ

STAYERホールディングスのワンセグテレビラジオ「SH-GDTV-DC」。 ワンセグ、FM/AMラジオ、ワイドFM放送を受信でき、LEDライトもあり、手回しで給電することもできるガジェットです。災害時を想定した万能ガジ … 続きを読む

4キャリアのデータ使い放題、無制限プランの価格や条件を比較

キャリア4社の無制限プランの価格や条件を比較してみた

2020年12月22日にソフトバンクが以前から言及していたメインブランドとしてのメリハリ無制限を発表しました、「メリハリ無制限」は、データ容量無制限で家族割やセット割などの割引適用前でも月額6,580円で利用できるプラン … 続きを読む

W-Fiの電波を改善する方法 Wi-Fiの電波が急に悪くなる、繋がりにくい 原因と改善方法

WiFiの電波が急に悪い、電波を改善する方法

スマホをWi-Fiに繋いで動画などをみていたのに、急に動画がとまったり、画質が荒くなったりした経験はないでしょうか?そういった原因はWi-Fiの電波が急に弱くなったり、Wi-Fiの電波が届かなくなっているというケースだっ … 続きを読む

東京限定 都営地下鉄が1日500円で乗り放題のワンデーパス発売中

都営地下鉄が1日500円で乗り放題のワンデーパス

東京都交通局は、都営地下鉄が1日500円(子ども250円)で乗り放題となる「冬のワンデーパス」を発売。 都営地下鉄のワンデーパスは、春/夏/秋/冬のシーズン毎に発売されており、今回は冬バージョンとなります。ワンデーパスを … 続きを読む