おすすめのモニター台5選 収納・充電など機能充実 

パソコン作業やゲームで利用するモニターの高さが合わないと首や腰に負担がかかります。そんなときに便利なのがモニター台です。モニター台を利用すれば良い姿勢も保ちやすく、デスク周りをきれいに整理整頓ができるメリットもあります。モニターの高さを調整できたり、スペースを有効活用するだけではなく、USBポートやコンセント、スマホスタンドが備わったモニター台もあり今回は、おすすめのモニター台をご紹介したいと思います。

モニター台


モニター台は、デスクトップパソコンの液晶ディスプレイを乗せる台で、猫背になりがちな目線を調整してくれる役割もあり、またデッドスペースだった部分が文房具を設置したり、電源の確保ができるようになったり、デスクの上を有効活用できる製品です。

パソコン作業で目が疲れる原因はモニターの高さ

パソコン作業で目が疲れる原因の1つに視線とモニターの高さが合っていないということがあげられます。一部のパソコンモニターを除いては、モニター自体には高さを調整できる機構がないためモニター台を置くことで高さを調整し目の疲労低減を図ることが可能です。

目線との調度良いモニター高さ

デスクでパソコン作業をする際の適切な机や椅子の高さは、机は60~72cm、椅子の座面の高さは37~43cm程度と一般的にされています。
モニターと目の距離は40cm以上、ワイド画面なら50cm以上が好ましいとされています。机や椅子の高さがこの範囲内にないならモニター台で調節するというのもいいとおもいます。高さや距離を正確に計測するのもいいですが、ざっくり把握しておくとすると、背をかがめずに座った状態で、モニターを真っ直ぐ見て、水平目線より下になるようモニターが設置されている状態になるように心がけると、目や肩が疲れにくくなるとおもいます。

モニター台を使うメリット

デスク周りが整理整頓できる

モニター台を導入するメリットはデスク周りを効率的に使えるようになる点です。パソコン・モニターの下のスペースには、未使用時のキーボードやマウスが格納可能で、引き出しやポケットを備えた製品であれば、机上で使う小物類もすっきりと収納できます。コンセントやUSBポートを搭載しているモニター台なら、周辺機器の充電や接続ができます。

目線が変わり姿勢が良くなりカラダへの負担減

また、目線を上げ、姿勢を正すことができるという点も大きなメリットです。パソコン・モニターの高さが調節できない場合はどうしても目線がさがり、猫背になりがちですが、モニター台を導入することで解消することが可能です。高さ調節が可能な製品などもあり、ディスプレイの高さが体型や環境に合わせて変えられるのも便利。真っ直ぐな姿勢で作業がしやすいため、首や腰など体の負担を軽減できます。

モニター台、検討しておくべき機能

モニター台のなかには、高さを変えられるもの、収納がしっかりしているもの、充電機能などを備えているもの、など機能に違いがあります。

AC、USB、Qiなど充電できる機能


新しいモニター台では、USBから給電できたり、Qi充電器を搭載しているものもあります。Qi対応の場合だと、天板にスマホを置いておくだけで充電できます。机の上にスマホをおいて、コンセントからケーブルで給電して充電しているような方は、モニター台から給電できたり、モニター台に乗せて充電できるようなると、机の上がスッキリします。

収納力


二段収納構造のモニター台だと、書類や文房具などすぐに使えるものなどを収納することができます、オンライン会議などでメモをとるなど、すぐに出し入れできるので、ちょっとした収納が充実しているモニター台も便利です。

スマホ・タブレットを設置できるスタンド付き


天板からトレーを引き出してスマホスタンドやタブレットスタンドとして使える製品もあります。スマホやタブレットへの通知をチェックしたい人や、ウェブカメラ代わりに使う場合に便利です。

高さ調節機能


姿勢や目線に合わせてモニターの位置の高さを微調整したいという場合には、高さが調節できる機能があると便利です。
高さ調節できるおすすめモニター台

モニター台の選び方・チェックポイント

最適な目線の高さ

モニターの高さは椅子の背もたれに深く腰掛けた状態で、上端が目線と同じか低くなるのが理想的です。モニター台を選択する際は自分にとって最適な高さを知り、収納したい物のサイズや機能、などを考えることが重要になってくるかと思います。

モニター台のサイズ

デスクやモニターのサイズに合わせたモニター台を選択する必要があります。モニターの土台よりも最低でも2,3cm大きめの奥行きのあるモニター台にしておかないと、グラつきに弱くなってしまいます。キーボードをモニター台の下に収納したい場合は、キーボードのサイズを忘れずに計測しておきましょう。

耐荷重

モニターはおおよ5kg以内のものが大半だと思いますが、モニター台にライトやカメラ装着したり、用途によっては何かを載せたりしていることもあると思います。
そのため、モニター台の耐荷重もモニター台を選ぶ上で重要な要素の一つになります。

おすすめのモニター台

多機能なモニター台


工匠藤井 モニタースタンド
¥5,980
USB 3.0 ハブ 付き:前にusb ハブが使いやすいように装備されています。各ポートでデバイスを最大5V/2.4Aで急速充電でき、3つのポート(2 x USB-A、1 x USB TYPE-C)を合わせた仕事率は5V/4.8Aになります。
ラック・二段階高さ変更:モニター台を収納ラックの上に載せて組み合せ使用すると、高さを8cmから12cmまで変更できます。目線がさらに高めて背筋が伸びるようになります。ペンや本などの文房具を収納できるし、タブレット・ノートパソコンスタンドとしても使用可能です。

収納力、給電バッチリのモニター台


VAYDEER モニター台 机上台 USB 3.0
¥8,999
モニター台としてのデスクを整理できる点はもちろん、電源確保できるところが最近のものとなっています。

iPhoneやワイヤレスイヤホンなどワイヤレス充電に対応する機器を置いておくだけで充電できるようになっています。充電ケーブルが必要なくなります。

目線や視線についてもしっかり考慮されており、首や腰の負担の軽減につながる設計となっています。

無垢材の木製でUSB3.0がついたモニター台


無垢材 木製 USB3.0 付き モニタースタンド 4ポート PC台 厚重感持つ モニター台
¥9,999
天然木レッドオーク材を使用したモニター台で、キーボードやマウスをモニター台の下に収納できます。レッドオーク木目調はデスクとの相性も良く、温もりと心地よさがあり、インテリアの雰囲気を壊しません。
USB3.0ポートが4つ付いており、充電とデータ転送がより便利になります。パソコンやディスプレイだけに適用することではなく、マウスやキーボードもすぐ手元に接続して使用できます。

デスク周りを整理整頓


アイリスオーヤマ モニター台
¥2,780
デスク周りの小物を収納できる棚付きだから、デスクをすっきり整えより広々と使えます。収納棚は取り出しやすいオープンタイプで、書類等の収納にぴったりです。
シンプルなデザインで耐荷重10kg(天板のみ)プリンター台や小型テレビの台としても使用可能です。種類などどうしても仕事しながら利用する必要があるものをテーブルの上でごちゃごちゃさせないために、
小物を整理整頓させたい方には、2段タイプのモニター台ははおすすめです。頻繁に使うものとそうでないものに分けて収納すると、デスク周りがすっきりします。

シンプルでおしゃれモニター台


サンワダイレクト モニター台 USB4ポート付き 幅50×奥行24×高さ9.1cm ライト木目
¥4,980
手前にUSBハブ(4ポート)を搭載しており、マウスやUSBメモリなどのUSB機器の抜き差しが手元で行えます。またモニター台と一体型なので、別途USBハブを用意する必要がないく、デスクの上がスッキリ片付きます。机上ラック脚部底面はシリコンゴムが付いていて滑り止め、傷防止効果があります。USBが2.0とちょっと古いですが、給電するにはこれでも十分かとおもいます。

デスクの整理ができるモニター台

モニター台をつかうことでデスク周りがすっきりしてくるとおもいます。特にスマホやワイヤレスイヤホンなどテレワークをする人にとっては充電も重要です。充電可能なモニター台をつかうことで、目に見えるところに、置いておけて充電もできるので、仕事の生産性の向上にもつながってくることにもなるかと思いますので、整理できるだけではなく、毎日使うもので便利になるもを選ぶといいのではないかと思います。

コメントを残す