インターネット回線の利用によって通話料の削減を実現する「IP電話」。テレワークが増える中利用するユーザーかなり増加してきているようです。仕事以外にも、個人的利用することで、得られるメリットもあります。今回はIP回線の仕組みや、メリットやデメリットを解説します。
目次
IP電話とは
IP電話とはインターネットプロトコルと呼ばれる技術を利用して通話を行う電話サービスことで、従来の電話は、基地局を経由して相手に音声を届けていましたが、IP電話はメールなどと同じように音声をデジタル化し、相手の元に届けて復元することで、通常の音声通話と同じような品質を維持しています。IP電話は0ABJ型と050型、LINEなどの電話番号不要型にもIP電話の分類にはいります。
IP電話のメリット
IP電話の最大のメリットは料金の安さです。050ではじまるIP電話の同士の通話は無料でかけられる場合がほとんどで、毎月の固定の基本料金もかからないサービスもあります。通話した分の料金だけが請求されるというサービスがほとんどですので、通話料も安くすませたい方にはとても良いサービスだと思います。
また、050で始まるIPの電話番号は簡単に通常の電話番号とは違い、利用するサービスに会員登録するなどするとすぐに番号取得できます。
IP電話の種類とメリット
0AB-J型のIP電話
0AB-J型のIP電話の場合はフリーダイヤルにも電話をかけることが可能です。(プロバイダーによって異なります)
050型のIP電話
スマートフォンの電話と併用できます。050のIP電話同士は通話料が無料になる場合がほとんどで、仕事用としてIP電話の050で始まる番号を持っている人がかなり増えております。
電話番号不要型のIP電話
LINEやFacebook Messangerなどスマートフォンの電話と併用でき、同じアプリ同士では無料で通話できます。
個人利用としてはもっとも使われているのではないでしょうか。
IP電話のデメリット
どのタイプのIP電話も音質が回線状況に依存してしまいます。ですので、安定した回線状況が必須となります。
一部の電話番号へ電話をかけられません。緊急通報(110/118/119など)やフリーダイヤル(0120)や特殊番号(0570/0990など)への発信もできない仕様になっています。
ただし、例外もあり0AB-J型のIP電話はフリーダイヤルへの通話は可能です。
0AB-J型のIP電話の種類とデメリット
かけられない電話番号があります。
050型のIP電話
フリーダイヤルなどかけられない電話番号があります。
電話番号不要型のIP電話
Facebook MessagerからLINEへ通話するというようなアプリを超えて通話することができません。
一般の電話とは通話ができない
フリーダイヤルなどかけられない電話番号があります。
使い方次第で、毎月の電話料金を節約可能
通常の音声通話と同程度の品質を持ちながら、通話料金が安い特徴があるIP電話は、フリーダイヤルなどかけられない電話番号もありますが、企業がIP電話を使っているところも増えております。特にテレワークをするために、社員に050で始まる番号を割り振り、社員同士や取引先との通話を会社負担で一括管理しやすいこともあり、利用者は急増しています。
050で始まる番号は基本的に誰でも無料で取得でき、固定費もかからず、利用した通話料金だけしかかからないタイプのサービスがあります。大手キャリアのスマホでの通話は20円 / 30秒程度ですが、IP電話はサービスにもよりますが、通常の電話よりも料金がやすくなります。また、IP電話同士であれば無料で電話できる場合もおおく050で始まる番号をもっておくのもいいのではないでしょうか?
月額料金が無料のおすすめIP電話サービス
日本に住むブラジル人向けに、コールバック業務をやっていたブラステル株式会社が提供してる「050アプリ」が、My 050(マイ050)です。
1998年にKDDIと業務提携し、国際電話サービスも提供しています。
KDDIの回線のためか、遅延もなく、音質は比較的良いサービスです。
通話し放題とIP電話
スマホのプランで通話し放題のサービスも増えてきており、MVNOも通話料金を大手キャリアの半額程度にまで通話料金を下げてきたサービスがでてきました。
IP電話ではかけられない番号もある中、通話料金においては通常の電話番号よりも有利でしたが、月の通話時間が多い場合は、スマホの通話し放題などを使ったほうが料金が下がるような状況もでてきました。
IP電話のサービスも通常の電話料金が下がってきているので、今後は更に値下げとなっていくのでしょうか?期待したいところです。
ライトポケットです。Wi-Fi レンタルのサービスを運営しています。他社サービスも公平な視点で、通信周りことや便利なことを紹介しています。気になったサービスや商品やサービスも紹介していきます。
*商品やサービスの紹介リンクにはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトリンク、A8.netのアフィリエイトリンクが含まれている場合もあります。