Wi-Fiとは何か?初心者のための基礎を解説!Wi-Fiを導入するには何が必要なのか

スマートフォンやタブレット、ゲーム、パソコンはもちろん、洗濯機や冷蔵庫などいろいろな電子機器がWi-Fiを経由してインターネットに接続するようになってきています。Wi-Fi環境はこれからますます家庭においては欠かせない存在となってくるとおもいます。今回は、Wi-Fiについて初心者でもわかるように基礎をまとめました。

Wi-Fiとは何か?

Wi-Fiは、家の中で使っているスマートフォンやタブレット、パソコン、ゲーム機、冷蔵可、洗濯機などのネットワークに対応端末がケーブル無しで無線の電波によって接続できるようになる方式です。Wi-Fiを利用することで、配線による機器の接続をする必要がないので、ケーブルでごちゃごちゃすることがありません。Wi-Fiの電波が届く場所ならインターネット接続できるようになります。

Wi-Fiを使うとどんなメリットがあるの?

Wi-Fiを使うメリットとしては以下のようなことが上げられます。

  • ケーブルがいらないので配線周りがすっきりする
  • 高速なインターネットを利用できる
  • スマホのパケットを消費しない

ケーブルがいらないので配線周りがすっきりする

インターネットに接続したいデバイスをケーブルをつかって繋ぐと、配線ごちゃごちゃしますが、WiFiルーターをつかうことで無線での接続ができるようになり、電波がとどきさえすれば、別な部屋からでも配線などなくても、インターネットにつながることができます。

高速なインターネットを利用できる

光回線など高速なインターネット回線にWi-Fiで繋ぐことで、スマホで4Gで接続してインターネットを使うよりも高速でインターネットを利用することが可能です。

スマホのパケットを消費しない

スマホでインターネットを使う場合は、契約しているプランのデータ通信に上限がありますが、Wi-Fiを使ってインターネットにつないでいる間のデータ通信はカウントされません。
家庭で固定回線をWiFiで使えるようにすると高速インターネットが使い放題となります。
また、小型のモバイルWi-Fiルーター契約するすると、家だけではなく、外出先でもモバイルWi-Fiを使ってどこでも高速通信が可能となり、こちらもスマホのパケットの消費を気にせず、ネットを楽しむことができます。

Wi–Fiを導入するためにはどうすればいい?

Wi-Fiの主な機能としてはスマホなどの端末をインターネット回線に接続することにあり、インターネットの回線の契約が必要となります。大まかに2つ通りの方法があります。

  • 光回線など固定回線の契約
  • WiMAXやPocket WiFiなどモバイルWiFiの契約

光回線など固定回線の契約

自宅中心でインターネットをする方にむています。
安定且つ高速通信がかのうで、通信容量の制限がありません。
光回線など固定回線は回線の引くまでの工事などがあるので、契約を申し込みから開通まで数週間から1ヶ月程度はかかります。

WiMAXやPocket WiFiなどモバイルWiFiの契約

自宅でも外出先でもインターネットをしたい方に向いています。一人暮らしの方にはおすすめです。
モバイルWiFiのデータ容量は光回線などの固定回線とちがって、通信できる容量に上限があります。
上限を超えてしまうとスマホのように速度制限担ってしまします。
固定回線とちがって、契約をして、モバイルWIFIをうけとればすぐに通信ができます。

Wi–Fiの5GHzと2.4GHzというのがあるけど、どんな違いがある?

家庭などで利用するWi-Fiには規格があり、る電波の周波数が「5Gヘルツ帯」と「2.4Gヘルツ帯」に分かれています。
それぞれの特徴を簡潔にまとめる以下のようになります。

周波数帯の電波の特徴

5GHz帯 2.5GHz帯
  • 電波の干渉が少ない
  • 通信速度が速い
  • 壁や家具などの障害物に弱い
  • 対応機器が多く、ほとんどのWIFI対応製品で使える
  • 5GHz帯より通信速度が遅い
  • 壁や家具などの障害物に強い

wi-fiの5GHzと2.4GHzの違いの詳細についてはこちらにまとめていますので御覧ください。
wi-fiの5GHzと2.4GHzの違い、メリット・デメリットや使い方を解説

Wi–Fiにはいろいろな規格があるけど何が違うの?、どれを選べばいいの?

Wi-Fiの規格はIEEEという団体が定めており「IEEE」から始まる名前になっています。ですが、覚えにくくなています。
そこで、Wi-Fiの普及を行っているWi-Fi Allianceが、最新のWi-Fi規格「IEEE 802.11ax」の正式名称を「Wi-Fi 6」に命名されました。Wi-Fi 6と呼称されたことによって、これまでの第4世代のIEEE 802.11nをWi-Fi 4、第5世代のIEEE 802.11acをWi-Fi 5とよばるようになったそうです。

それぞれのWi-Fiの正式名

規格名 最大通信速度 周波数 呼称
IEEE 802.11a 54Mbps 5GHz
IEEE 802.11b 11Mbps 2.4GHz
IEEE 802.11g 54Mbps 2.4GHz
IEEE 802.11n 600Mbps 2.4GHz / 5GHz Wi-Fi 4
IEEE 802.11ac 6.9Gbps 5GHz Wi-Fi 5
IEEE 802.11ax 9.6Gbps 2.4GHz / 5GHz Wi-Fi 6

Wi-Fiのどの規格のものを選べばいいか

家庭用のWi-Fiルーターをこれから購入を考えている人はWi-Fi6に対応している機器を選びましょう。
今後、ますますいろいろなデバイスがWi-Fi対応してきます。Wi-Fiルーターはそう頻繁に買い換えしないですし、数年利用します。それから毎日使用するので、省エネで、電波がよく届き、接続できる台数が多いWiFi 6に対応したWi-Fiルーターを購入することをおすすめします。
Wi-Fi 6についてはこちらにまとめていますので御覧ください。
Wi-Fi 6は今までのWi-Fiと何が違う?

まとめ

Wi-Fiに関する基礎知識をまとめてきました。
Wi-Fiがあると、ケーブルいらずでいろいろなネット対応の家電をインターネットに繋ぐことができて便利です。
一人暮らしの方はモバイルWi-Fiが一台あると、家でも外でもネットが使えて、スマホの契約も最安のプランにするなどして、毎月の通信費をさげることもできます。
光回線を家に引けば無制限で高速なインターネットをWiFi経由でたのしむことができます。

コメントを残す