au20GBで2480円/月「povo (ポヴォ)」を発表 安さのカラクリは?

auは2021年1月13日にを月間データ容量20GBを月額2,480円のオンライン専用の新料金ブランド「povo」を発表しました。2021年3月から提供開始します。
データ通信が20GBの中容量プランがdocomoからは「ahamo」、softbankからは「Softbank on Line」そしてauからの「pove」がと揃いました。povoはahamoやSoftbank on Lineよりも500円ほど安くなっております。500円なったいる理由は後述しますが、後出しのため他社にはないところもきちんとつけられており、「#さよならau」というハッシュタグがTwitterでトレンド入りを果たした2020年12月の出来事を取り返せるようなプランになっているようにおもいます。

「povo (ポヴォ)」

20GBが月額2,480円でご利用可能 (20GB超過後でも最大1Mbpsの通信速度)
24時間データ通信が使い放題となる「データ使い放題 24時間」を月に何度でも利用可能 (200円/24時間)
オンラインに特化したシンプルな手続きを実現 (eSIMにも対応予定)
高速、大容量の5Gネットワーク (2021年夏予定)、人口カバー率99%超の4G LTEネットワークで快適なデータ通信が可能

月額料金 2,480円
月間データ容量 20GB (超過時も最大1Mbpsで利用可能)
通話料金 20円/30秒

追加オプション

データ使い放題 200円/24時間
データ追加 500円/1GB
5分以内通話かけ放題 500円/月
通話かけ放題 1,500円/月

 KDDIの新しい料金プランは「povo(ポヴォ)」という名称となる。ahamoやソフトバンク「SoftBank on LINE」同様にオンライン限定で申し込めるようになっています。
月額2480円で20GBというシンプルな料金設定に加えて、自分に必要なサービスを自在にネットで追加、いわゆるトッピングしていくことができる。
ブランド名の「povo」は、”新たな視点”を意味する「point of view」と”誕生と成長”を意味する「abovo」の一部を組み合わせた造語となります。

「povo (ポヴォ)」が他社より500円安いカラクリとは

 povoは月額2480円でahamoやSoftBank on LINEよりも月額500円安くなっています。
ahamoとSoftBank on LINEは2980円に「1回5分まで国内音声通話かけ放題」が含まれていますが、povoには含まれていません、その分が安くなっています。
povoを利用しで1回5分まで国内音声通話かけ放題が必要なユーザーは、月額500円のトッピングをつける必要があります。 
データ容量20GBで1回5分まで国内音声通話かけ放題という内容で3社の新料金プランを比較すると、どれも月額2980円の3社横並びになります。
あんまり電話をかけない人も多い中、「povo」はオプションに5分かけ放題はつけたり、はずしたりできるところは、ありがたい選択になるとおもいます。

povoの特徴


povoは月額2480円で20GBというシンプルな料金設定に加えて、自分に必要なサービスを自在にネットで追加していくことができるようになっています。

第1段としては200円を支払うと24時間、データ通信が使い放題となっており、今後もこのトッピングは増えていくそうです。

KDDIはMVNOをやめMNOとしてPOVO

POVOはシンガポールでオンライン特化の携帯電話事業を展開する「Circles Asia」社との協業で提供されるそうです。当初は子会社のKDDIデジタルライフからMVNOとしての提供を検討していましたが、ドコモの「ahamo」登場を受けて方針を変更し、KDDIがMNOとして「povo」を直接手掛けることになるそうです。
MVNOやMNOとしては、KDDIが主導してやっているので、その違いに大きな意味があるのかどうか、利用者側からすると違いはないように感じますが。

データ容量の利用が7GB以下の利用者が8割以上

20GBの中容量帯のキャリアのプランが出揃いました。
MMD研調べではデータ容量の利用が7GB以下の利用者が8割以上となっています。
契約中のデータ容量プラン
https://note.pocketwifi.me/archives/3113

20GBのデータ容量は全体の2割以下の利用者に向けたプランであり、政府やキャリアがこの2割の利用者に向けてパフォーマンスをしているように思えてきます。

povo

コメントを残す