楽天モバイルは2021年3月1日、基本料金を申し込みから1年間無料とするキャンペーンを4月7日に終了すると発表しました。1年間無料は先着300万人としていましたが、まもなく300万人を突破してしまうそうです。ですが、300万人を超えても、2021年4月7日までは1年間無料枠を受け付けてくれます。
目次
Rakuten UN-LIMIT お申し込みキャンペーンプラン料金1年間無料 ルール
●お申し込み期間
[Web]2020年3月3日(火)16:00~2021年4月7日(水)23:59
[店舗(楽天モバイルショップ)]2020年3月4日(水)開店~2021年4月7日(水)閉店
300万回線を超えた後も、上記期間内にであれば適用(2021年3月1日追記)
●特典
プラン料金が開通日から1年間無料
ユニバーサルサービス料が開通日から1年間無料
楽天モバイルはRakuten Linkを使うと国内通話が無料
楽天モバイルは通信料金が1年間無料になる特典だけが魅力ではなく、Rakuten Linkを利用することで、通話も無料になります。Rakuten linkを使っている限り1年のキャンペーンが終わっても無料で通話が可能です。
楽天モバイル(通話用物理SIM)とIIJ(通信用eSIM)の組み合わせで格安プランがつくれる
楽天の無料期間がなくても、楽天とIIJが提供するプランを組み合わせると格安プランを作ることできます。
メイン回線 | 物理SIM | 楽天モバイル UN-LIMITⅥ | 通話利用 |
サブ回線 | eSIM | IIJmio eSIMプラン | 通信利用 |
通話用:楽天モバイルUN-LIMITⅥ
楽天モバイルUN-LIMITⅥは、データ容量1GBまで月額0円。Rakuten Link利用をすることで国内かけ放題になります。(Rakuten Linkを用いた通話にかかるデータ容量はデータカウントされません)
通話用に物理SIMで楽天モバイルを契約します。
楽天モバイル
通信用:IIJmioのeSIM
データ通信用として、IIJmioのeSIMのデータプランを契約します。
IIJmio eSIMプラン
楽天モバイルとIIJのeSIMをつかった月額料金
データ容量 | 2GB | 4GB | 8GB | 15GB | 20GB | |
音声通話 |
¥0(Rakuten Link使用)
|
|||||
税込 | ¥440 | ¥660 | ¥1,100 | ¥1,430 | ¥1,650 | |
税抜 | ¥400 | ¥600 | ¥1,000 | ¥1,300 | ¥1,500 |
詳しくはこちらにまとめていますので、御覧ください。
通話し放題、月間20GBで1500円も可能、楽天とIIJの組み合わせ格安プランをつくれる
楽天モバイルへお乗り換え方法
準備
現在利用しているスマホを利用する場合は、SIMロックが解除されている必要がありますので、SIMロックがかかっている場合は、解除しておきましょう。
自分できるSIMロック解除
MNPの場合
他社から楽天モバイルへ乗り換えする場合、MNP(携帯電話ナンバーポータビリティ)をご利用で、現在の電話番号がそのまま利用可能です。
1.現在ご契約中の携帯電話会社でMNP予約番号を取得
各社のショップ、電話、Webサイトで「MNP転出」の希望を伝え、取得してください。
2.楽天モバイルに申し込む
現在利用中のスマホを利用する場合はプランを選びましょう。
楽天モバイルで端末も購入する場合は、プランを選択し、製品を選びましょう。
SIMカードや端末が到着を待ちましょう。
3.MNP開通手続きを行う
お手持ちスマートフォンやタブレット、パソコンから「my 楽天モバイル」にアクセスし、手続きをしましょう。
MNP開通受付時間により、完了時間が異なります。
受付時間 | MNP完了時間 |
9:00~21:00 | 当日中 |
21:01~翌8:59 | 翌9:00以降 |
4.SIMのAPNの設定
SIMカードをスマホに設置し、APNなど必要に応じて設定しましょう。
ライトポケットです。Wi-Fi レンタルのサービスを運営しています。他社サービスも公平な視点で、通信周りことや便利なことを紹介しています。気になったサービスや商品もたくさん紹介していきます。よろしくおねがいします。
*商品リンクにはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトリンクが含まれています。